コロニーカウンティングシステム Smart iSac
エルメックスではコロニーカウント作業の迅速化をめざし、独自のシステムを開発しました。カウント精度・処理能力が向上。カウント結果はデータベース化し、データ管理も省力化します。
カウントシステム・ノートパソコン・専用スキャナ・QRコードリーダー(Smart iSacマルチカウントのみ)がセットになったパッケージ商品です。
Smart iSac・印刷用カタログA4(PDF) »

コロニーカウンティングシステム Smart iSac
使用培地:Easy Plate
スマートアイザックは食品安全マネジメントシステムをサポートします
特長
- スキャナで読みとり6枚同時にカウント。処理能力は目視の約6倍の速さ(当社比較)。
- 検査データの記録、培地の画像、カウント値などデータベース化され、検証・比較がしやすい。
- データはCSVファイルに出力可能。
- パソコン1台でのユーザーレベルによる管理や、クラウドストレージを用いた管理など、規模にあわせたデータ共有ができます。
カウントシステム
【Simple count】 シンプルカウント
6枚同意時カウント機能と、その培地1枚ごとにカウント値の修正ができる機能のみです。カウント結果は画像データとして保存、またはCSVファイルで出力可能。帳票作成等は使用できません。
【OCR method】 オーシーアールメソッド
培地に書かれた8桁の番号を認識し、カウント時に報告書を自動作成します。コロニー数や画像データ等を自動で記録。QRコード併用可能(8桁をQRコード化)。CSVファイルでデータ出力ができます。
【Barcode method】 バーコードメソッド
原票を作成後、指示に従い培地に分注、QRコードを用いて培地を特定します。培養後は、6枚同時にスキャンするだけで順序にかかわらず検査結果表に自動でカウント数などが入力されます。希釈系列と複数枚の培地を適正なカウント値を判断してCFU/g に換算し表記。CSVファイルでデータ出力ができます。
カウントシステム | Simple count | OCR method | Barcode method |
---|---|---|---|
6枚同時カウント | ○ | ○ | ○ |
カウント値修正 | ○ | ○ | ○ |
データ保存 | ○※ | ○ | ○ |
原票作成 | x | x | ○ |
自動帳票 | x | ○ | ○ |
菌数換算 | x | ○ | ○ |
合否判定 | x | ○ | x |
CSVファイル | ○ | ○ | ○ |
※ 画像データとして保存可能
使用できる機能が異なる2種類のパッケージをご用意しています。
Smart iSacにはご利用環境に合わせた2つのパッケージをご用意。
コードNo. | C001-5S | C001-5M | |
---|---|---|---|
商品名 | Smart iSac シンプルカウント | Smart iSac マルチカウント | |
カウント システム |
Simple count | ○ | ○ |
OCR method | x | ○ | |
Barcode method | x | ○ | |
セット 内容 |
ノートパソコン | ○ | ○ |
専用スキャナ | ○ | ○ | |
QRコードリーダー | x | ○ |
対応培地
フィルム培地 Easy Plate
- 一般生菌数測定用 Easy Plate AC
- 大腸菌群数測定用 Easy Plate CC
- 大腸菌・大腸菌群数測定用 Easy Plate EC
- 黄色ブドウ球菌数測定用 Easy Plate SA
3M™ ペトリフィルム™ 培地
- 生菌数測定用ACプレート
- 生菌数迅速測定用RACプレート
- 大腸菌群数測定用CCプレート
- E.coli および大腸菌群数測定用ECプレート
- 黄色ブドウ球菌測定用STXプレート
- 水中一般生菌数(従属栄養細菌)測定用AQHCプレート